ボルボ・カーズ・セーフティセンターが20周年
ボルボカー練馬のInformatoinをご覧いただき
ありがとうございます
*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇
ボルボ・カーズ・セーフティセンターが20周年
ボルボ・カーズ・セーフティセンターでは平均して少なくとも1日に1台の新車を衝突させています。
自動車分野における安全のリーダーとしての
ボルボ・カーズの立場を維持する上で重要な役割を果たしています。
2000年にスウェーデン国王によって開設された当時は
世界で最も先進的な施設の1つであり
多くの点で現在においてもその地位を維持しています。
実際に発生した交通事故から学び、新しいボルボ車への搭乗において
交通事故による死亡者や重傷者を出さないという未来を目指すうえで
この施設は重要な役割を果たしています。
ボルボ・カーズを代表するセーフティ・エンジニアの一人であり
20年の経験を持つトーマス・ブロバーグは
「安全性にコミットするということは、テストに合格することや
安全性の高評価を受けることではありません。
私たちの安全への取り組みは、事故や怪我がどのようにして起こるのか
なぜ起こるのかを解明し、事故や怪我を防ぐための技術を開発することです。
私たちの先駆的な仕事によって、世界中で交通事故の犠牲者を減らすという私たちの強い願いに
他の人たちも同調してくれることを願っています」と述べています。
ボルボ・カーズ・セーフティセンターの衝突実験施設は
ボルボ・カーズのセーフティ・エンジニアが無数の交通状況や事故を再現し
規制要件を超えたテストを行うことができる多機能施設です。
「どのようなシナリオであっても、ボルボ・カーズ・セーフティセンターで再現し
詳細に分析することができます。
私にとっては、1時間ごとのテストと分析を行うごとに
新しいボルボ車で一人も死亡者や重傷者を出さないという
私たちの目標に近づいていると実感することは、とても刺激的なことです」
とトーマス・ブロバーグは述べています。
*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇*゜*〇
Xmasアレンジメント
ショールームのお花がXmasのアレンジに変わりました
中でも目を引く白い綿は高級品と言われています日本産のコットンです!
手前の緑色のつぼみの状態から徐々に先が割れコットンが現れます!
Xmasを迎える頃には・・・きっと全てのつぼみがコットンになっているかと思われます